本格的に東京は暑くなってきました。これから夏休みの計画を立てる方も多いのでは。社会人になるとなかなか夏休みって学生時代より多くな取れないのですが、それでもやっぱり旅行はしたい!

国内旅行の場合

PULPUL 旅行 (1)

機内に荷物持ち込みますか?私は2泊位だと機内持ち込みにして早くでてきたい。というのも、だいたい旅先ではレンタカーをして予定をぎゅうぎゅうに詰める派なので。そんな時機内の液体物持ち込みって良かったっけ?何ミリリットルだっけ?と毎回考えてしまいます。

PULPUL 旅行 (2)

例えばJALだと

化粧品・香水・医薬品(非放射性のもの)
機内持ち込み・お預けともに可
※1容器あたり0.5kgまたは0.5リットル以下で、お一人さまあたり2kgまたは2リットルまで

JLAのQAより

0.5リットルとは500mlのことなので、それを目安にしています。

以下ご参考までに。

JALの液体物についてはこちら

ANAの液体物についてはこちら

旅先では写真を撮るから髪型も

温泉やホテルではシャンプーリンスがついている、また選べるなど色々素敵なお宿もたくさん。アメニティも旅先の楽しみの一つですが、「こんな高級なブランドのものなのになんかゴワゴワするな~」とかないですか?特に海外だと日本人の髪質や水の違いなどから合わない時もあります。

PULPUL 髪型

旅先では色々シャンプーを使ってみたりするのですが、朝の髪が「なんか重いな~」「髪がうねってるな~」と思うことも。折角の旅先持っていける普段使いのものは、持って行ってもいいですね。

PULPULシャンプーでサラサラの髪に

PULPULシャンプー 美髪レシピ (4)

PULPULシャンプーは200mlのシャンプーです。普段お1人で使用していると1か月~1か月半位で使う方が多いです。シャンプーは大体1回の使用料が5mlと言われています。小さじ1位。しっかり髪を濡らしてあげてシャンプーすると十分洗える泡になります。泡が立ちづらいな~と思ったら、髪をしっかり濡らしてあげるとよいかもしれませんね。

PULPUL シャンプー 夏

PULPUL(プールプル)シャンプーは洗浄成分が優しいアミノ酸系を使用しています。洗浄成分が強いと洗いすぎになり、洗いすぎから乾燥が生まれたり、洗い残しが生まれたりするのを出来るだけ軽減したい。また美容成分がシャンプーに贅沢に配合しているからこれから紫外線が強くなっていく季節、髪を守って憧れのサラサラ髪に。

旅行前には旅行分だけ残して旅先で使い切ってしまうのも楽ちんかも!これからのシーズン去年よりもっともっと楽しみたいですね!