6月と言えば梅雨の季節ですね。今年もこの季節がやってまいりました。

最近ジメジメした日が続いてきて、肌の弱い私はなんか肌がべとべとするな~とか、少し雨でぬれた洋服が皮膚に触ると気持ち悪いな~とか。そんな季節がやってきました。

ムシムシも始まってエアコンもつけてべとべとがなくなったかな~と思ったら体が冷えきっていた。を繰り返しております。紫陽花が綺麗な季節で美しい風景を見れることは6月の楽しみに一つですが、髪のお悩みがある方には「またこの季節がきたか~」といった感じに。

元々水分を吸収しやすい髪質の方は雨の日になると髪がうねったり広がったり。外部要因としてはカラーやパーマなどの繰り返しでダメージを受けた髪はなかなかまとまらなくなってきます。

ダメージの蓄積はキューティクルが傷つき水分を多く吸収してしまい、髪がまとまらない、髪がボワット広がってしまう要因にも。梅雨の季節、雨の日に突然髪のメンテナンスをしても遅い。健康な髪を普段から保ちたいものですね。

PULPULシャンプーAll

健康な髪は健康な頭皮から。頭皮の乾燥や敏感肌の方のために作ったシャンプーが「PULPUL(プールプル)シャンプー」です。頭皮が乾燥している、白髪染めなどで頭皮が赤くなっている。PULPULシャンプーは美容液にも使われる保湿成分を贅沢に使用しています。洗浄成分は出来るだけ優しく、アルコールフリーで刺激が少ないシャンプーです。”保湿しながら洗えるシャンプー”で普段から髪のメンテナンスをし、髪の状態を出来るだけよい環境にしておきたいですね。