乾燥しているのに背中にニキビができる
9月も下旬、あんなに暑かったのはなんだったのかと思うぐらい涼しい日が多くなってきましたね。

暑いとなんとなくニキビができても、「汗かな~」「ベトベトしてるしな~」と思いますが、乾燥からも皮膚の状態がうまく保てずニキビの原因になることもあります。
原因の一つにシャンプーも!
背中ニキビは体質と洗い方に原因があるかも!体質はなかなか変えられませんが、少しの工夫で今までの悩みが一気に吹き飛ぶかも。
✓シャンプーやトリートメントをしっかり洗い流そう
✓背中を洗いすぎずにしっかり洗って保湿してあげよう
✓選択洗剤が”多すぎる”、”強すぎ”て洋服に残っている
皮膚の状態が悪くて皮膚科にいくとよく聞かれるのが「選択洗剤かえた?」「柔軟剤使ってる?」
皮膚が弱いと「そんな事?」と思うことを気を付けなくてはいけない。

シャンプーを気を付けるのもその一つ!シャンプーは頭皮をあるため洗った水が頭皮から体全体を流れて降りていきます。その際に、刺激の強いシャンプーやベトベトしているコンディショナーなどはしっかり洗わないと体に残ってしまいます。対策としえは「頭を洗ってから、体を洗う」順番も大事。でも石鹸で体をゴシゴシ洗ってしまうのは刺激が強すぎて逆効果もありますので、シャンプーやコンディショナーはしっかり洗い流し背中もしっかり洗い流すことも対策です。

それが悪さをして背中などにニキビができる原因にも。
低刺激のPULPUL(プールプル)シャンプーで背中ニキビ対策を

PULPUL(プールプル)シャンプーのは”保湿しながら洗えるシャンプー”
PULPUL(プールプル)シャンプーにしてから、コンディショナー辞めましたという声もよく聞きます。コンディショナーはどちらかというと粘着力があり、洗い流したときに背中にも残っている可能性が。

また洗浄成分が強いと背中にも刺激があり、ニキビの原因の一つですが、PULPUL(プールプル)シャンプーは敏感肌、乾燥肌の方に使って頂きたいと思い、低刺激に拘ったシャンプー。アミノ酸系シャンプーで洗浄成分はとってもやさしく、保湿には化粧水にも使われている成分を配合し、保湿で皮膚を保護したいと作られたシャンプーです。
乾燥からくる背中ニキビ、洗浄成分の強さから背中が荒れてしまっている方は是非PULPUL(プールプル)シャンプーをお試しください。初回から全国送料無料!2回目以降もメルマガ登録で毎回クーポンが届くので送料無料です。